Menu
スケジュール
Schedule
風曜日について
About Kazeyoubi
花鳥風月
Blog
カフェメニュー
Café Menu
クラフトハウスAgain
Craft Band
アクセス
Access
スケジュール
Schedule
風曜日について
About Kazeyoubi
花鳥風月
Blog
カフェメニュー
Café Menu
クラフトハウスAgain
Craft Band
アクセス
Access
スケジュール
Schedule
風曜日について
About Kazeyoubi
花鳥風月
Blog
カフェメニュー
Café Menu
クラフトハウスAgain
Craft Band
アクセス
Access
花鳥風月
– Blog –
ホーム
花鳥風月
この里山は山に囲まれ、川があります。
四季の景色の移り変わりが体で分かります。
カフェの情報だけでなく、そんな自然の美しさと怖さが楽しめる様子を綴っていけたら…
カフェオープンまでの様子
春ですね~♪
2021年、春 今年も桜が咲き始めました! 車庫の屋根、塗装しないとなあ。。
カフェオープンまでの様子
畳にしよう!
2階の角部屋は、畳にしよう!ゴロリとできるお部屋にしよう! とりあえずこの部屋の漆喰塗りは、終わったので畳屋さんを探そう♪ ちょっと変わった畳なんてどうかな~♪
カフェオープンまでの様子
漆喰塗りの達人
慣れてくるとはすごいのか、もともとセンスがあったのか(笑)黙々と頑張っています! 鍵が壊れてしまった、、古いからなのかちょっと力がありすぎたのか。。 買いに行ってビックリ!高いのね。。(>_<)
カフェオープンまでの様子
台所から厨房へ?
さむ~い2月。台所にあった物をぜーんぶ片付けていよいよ床をきれいに! 塗れるまでメチャクチャ大変だったのに、、ウレタンニスの色、ちょっとミスりました・・。 まっいいか(..;)
カフェオープンまでの様子
着々と…
台所、お皿や家電製品などたっぷりあった物を黙々と撤去作業。やっとキッチン台のみに。。 お手伝いして下さいました皆様、ありがとうございました。 漆喰塗りは順調です♪ でも1月寒い!! さあ、次は、厨房の床作業と2階角部屋のゴミ処分だ!
カフェオープンまでの様子
漆喰塗り開始!
台所、お皿や家電製品などたっぷりあった物を黙々と撤去作業。やっとキッチン台のみに。。 お手伝いして下さいました皆様、ありがとうございました。 漆喰塗りは順調です♪ でも1月寒い!! さあ、次は、厨房の床作業と2階角部屋のゴミ処分だ!
カフェオープンまでの様子
大掃除
2021年1月2日から大掃除開始! どの部屋もものすごいゴミ!?いや、宝物なのだろうか。。まずはゴミ捨てからだ~ 相棒のぴんくの軽トラちゃん、頑張ろうではないか! さて、どのくらいの量になるんだろう、、
カフェオープンまでの様子
渓谷Cafe リノベーション2021
古民家をCafeにして養老渓谷の風を楽しもう!と計画したのが2019年の初夏 台風の被害とコロナで1年見送ったけど、、 とまっていても何もかわらない。 もうやるしかない!本格的にリノベーションを開始! 2021年1月からのリノベーション日記です♪
1
...
2
3
4
閉じる