-
渓谷Café風曜日
高滝神社
今年も高滝神社にお守りをいただきに晴れていたんだけど帰りにはちょっと曇ってきてしまい渓谷に行く途中ちょっと雨が降ってきた寒いんだよねえ、、こーゆー天気渓谷は降ってないみたい めずらしい晴れてきたので2度塗りを -
渓谷Café風曜日
縁側とウッドデッキのペンキ塗り
1月2日 風もなく 良い天気で いい感じに乾燥していてまさにペンキ塗りには最高?さあ~ い~かげんでやってしまいましょうか♪今回、塗る前の写真はしっかり撮りました! 塗り終わり~♪ どうかな きれーかな?テーブルとかもぜーんぶ塗りました!... -
渓谷Café風曜日
2025年も い~かげんで行きます♪
いいかげん 好い加減 良い加減~~?日本語っておもしろ~い今年も、ちょうどよいかんじで楽しみながら過ごしていきたいと思いま~す♪今年も元旦からお店まわりを整備しまーす!風曜日までは山?を登る感じなのですが、木々が生い茂って車にあたります屋... -
渓谷Café風曜日
波板の交換~
ず--っと気になっていたデッキの上のテラス、波板。汚れてて、枯れ葉もたまっていて、いつもモヤモヤしていたのですがたまたまD2に買い物に来たら「んんんっ!?安い!?安いんじゃない?なんで!」波板が私に買ってくださいって言ってる!速攻、車を乗... -
渓谷Café風曜日
高滝の栗♪
栗をいただきに高滝のおじいさん宅に車を走らせリッツファームさんで小さいマルシェを開催しているので時間ギリギリにすべり込みすご-い迷惑な時間(>_<)りつこさんのお味噌とサツマイモ、ピーマンゲット!麦を踏むさんの白パンゲット!もちろんヤマド... -
渓谷Café風曜日
養老渓谷の銀杏は大きい!
おばあちゃんに、銀杏の場所を聞いて拾いに行きました~♪見てびっくり!大っきい!しかも銀杏の木がたくさん・・。なんでなんだろーって、昔話を聞きに行かなくちゃ 今年は、銀杏作業が早いかも栗もとれるししかも、、、すこ--し日が短くなってきがする... -
渓谷Café風曜日
消しゴムはんこ Kanocoさん
出会いは、ICHIHARA ART×MIX 2020+ おもてなし交流プログラム。出店の白鳥小学校での教室が一緒になり、そして今年のおもてなしで再会を♪小湊鉄道の作品を作られていて その可愛さに惚れてしまいました!風曜日のハンコも作ってもらいました~ 1つ目は... -
渓谷Café風曜日
8月ももう半ばに!
暑い暑い!養老渓谷なのに暑い! ← どこも暑い(^^;)でも風曜日は、心地よい風が通るのでエアコンつけていませ~んあ!もちろんエアコンはありますよ~ 熱中症、気をつけてます! ただいま掃除中です! 養老渓谷にある清恵さんでランチ~♪ -
渓谷Café風曜日
ヒノキ
台風に備えて危ない木の剪定?伐採?木が倒れたら電柱の電線やら電話線が大変なことになっちゃう!こんなのが沢山木々がどんどん大きくなって草もガンガン生えてきて手入れをしないとジャングルになっちゃう このヒノキの行方は・・・お楽しみに♪ -
渓谷Café風曜日
2024年7月の養老渓谷~♪
平日の養老渓谷は、人があまりいないので自然をひとりじめって感じです♪道路がまだ通行止めなので土日もちょっとひっそりかな。。赤い橋、観音橋にはまだ流木が・・ 養老渓谷駅前のあさひ屋さんでランチ♪